2011年07月30日
アンチエイジング!実年齢より10歳若く見られる秘密大公開!

仰々しいタイトル。
ちょいエロな画像。
すいません完全にアクセス数UPを意識しました。
お久しぶりです、魅惑の42歳、信州家ケイジです。
日ごろから比較的若く見られるボクですが、
とうとう先日年齢当てクイズで32歳と言われました。(やったー!)
「32ぃ?」と答えてくれたのが20代のキャバ嬢だったので早速指名を入れてあげました。
まんまと作戦にハマったかも?ですが、かわいい顔だったので良しとします。
そんなボクの若さの秘訣。
それは、
ズバリ、
「蕎麦」を食べることです。
蕎麦に含まれるルチンが血管の・・・
あっ、ウソです。
蕎麦の売り上げUPを狙ったウソです。
ウソはいけません。
本当はボクあまり蕎麦が好きじゃなかったりして・・・。
そういえばキャバ嬢も蕎麦あまり好きじゃないって言ってたな~
食べ物の相性って結構重要ですよね。
話が逸れてしまった。
まあ本当のこと言うとアンチエイジングなんて何もしてません。
ただボサ~っと悩みも抱えず生活してるのがいいのでしょうね。
まぁ、小さ~い悩みはいくらでもあるんですが気にしないことです。
例えば AKBの篠田ちゃんがスリムクラブ内間に見えてしまうとか、
昨日カレー食べたのに、今日もカレー食べたくなってるとか、
キャバ嬢、今頃、何やってるのかな~とか・・・。
とにかく難しいこと考えないで エロいこと考えて アホさ爆発で行きましょう!!
これがボクのアンチKeイジング!
注意 本文は事実と異なる表記が含まれてます
2011年07月13日
『新まつもと物語』
いつも穏やかで優しい野尻さんが信州家を『新まつもと物語』で紹介してくれました。
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/food/?p=4405 ←見てね!!
野尻さんとしゃべってるとボクまで穏やかになってきます。
こういう方の奥さんは幸せですね~。
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/food/?p=4405 ←見てね!!
野尻さんとしゃべってるとボクまで穏やかになってきます。
こういう方の奥さんは幸せですね~。
タグ :新まつもと物語
2011年06月30日
2011年06月24日
画像変更
以前の画像

(某味噌屋の奥様に)ボクのプロフィール画像の評判がすこぶる悪いらしい。
「自分のこと格好いいと思ってるんじゃない?」
「ちょっとキメ過ぎじゃない?」
「色気使ってない??」
とか散々な言われ方をされてるみたいだ。
一番痩せて見える角度を探して撮った苦心のショットだっただけに
こんなボクでも結構傷ついている。
綺麗な夕焼けが広がっていたら泣いちゃってたかもしれない。
だって、格好いいどころか 太って見られたくないという乙女な心情だったのに・・・・。
そんな辛口奥様と 昨夜 はじめてお酒む機会を得た。
一言弁解をして誤解をとく絶好のチャンスである。
しかし
ボクは美味しい刺身と楽しい会話で、陽気に空ジョッキを増やして
すっかりそのことを忘れてしまった。
「なんたる不覚!」ボクはビールくさいため息を吐くばかりだった。
でも、まあいいか。
今日から画像を変えました。
これでいいかな??さっちゃん??


(某味噌屋の奥様に)ボクのプロフィール画像の評判がすこぶる悪いらしい。
「自分のこと格好いいと思ってるんじゃない?」
「ちょっとキメ過ぎじゃない?」
「色気使ってない??」
とか散々な言われ方をされてるみたいだ。
一番痩せて見える角度を探して撮った苦心のショットだっただけに
こんなボクでも結構傷ついている。
綺麗な夕焼けが広がっていたら泣いちゃってたかもしれない。
だって、格好いいどころか 太って見られたくないという乙女な心情だったのに・・・・。
そんな辛口奥様と 昨夜 はじめてお酒む機会を得た。
一言弁解をして誤解をとく絶好のチャンスである。
しかし
ボクは美味しい刺身と楽しい会話で、陽気に空ジョッキを増やして
すっかりそのことを忘れてしまった。
「なんたる不覚!」ボクはビールくさいため息を吐くばかりだった。
でも、まあいいか。
今日から画像を変えました。
これでいいかな??さっちゃん??
2011年06月21日
中間がイイけど

「信州家っていつ行っても混んでるね」って感嘆するお客さん。
「信州家っていつ行っても暇だね」って気遣うお客さん。
そのどちらもが 信州家 です。
満席、順番待ちのお客さんでごった返し、何組ものお客さんがあきらめて帰っていく日もあれば、
冷蔵庫と換気扇の音がやけに鮮明に聞こえてくる日もある。
「今日は混むぞ!」と捕らぬ狸の皮算用、狸が捕れず閑古鳥捕獲成功なんて日もあれば、
暇と見越して蕎麦をあまり打たず、どっと混むお客さんの入りに 慌てて蕎麦を追加で打つ日もある。
ホント商売って難しいな~ぁ。
注)本日21日の営業は終了しました。
2011年06月18日
松本市立開成中学校卒業後27年
中学校の同窓会。
まじめだった人も、不良だった人も、太った人も、仲が悪かった人も、
老けちゃた人も、殴った人も、好きだった人も、全然覚えてない人も、
信州家で蕎麦食べて、酒飲んじゃえばみんなHAPPY!!
お腹いっぱいになった? ありがとね!!
2011年06月03日
2011年05月20日
県陵つながり
フェイスブックで知り合った県陵の後輩達が信州家に来店してくれました。
歳は5年違うけど俺たちと変わらない「県陵テイスト」が嬉しいね。
僕らの母校県陵には大きく分けて2種類の人間が存在しました。
平たく言うと
「勉強する奴」と「しない奴」
彼らもボクも「しない奴」です。確実に。
だからか?こんなにすぐに仲良くなれたのは!!
2011年05月17日
タイムス号に乗って
市民タイムスの藤井君。
開成中学時代の同窓です。
中学時代は巨人の水野にそっくりでした。
クラスも部活も全く違ったけど、何故か仲良かったよね。
現在はお互いの娘が開成中で同級生。
不思議な縁です。

蕎麦が好きオーラ出てます

メガネずれてるよ

昔からいい顔するな~
開成中学時代の同窓です。
中学時代は巨人の水野にそっくりでした。
クラスも部活も全く違ったけど、何故か仲良かったよね。
現在はお互いの娘が開成中で同級生。
不思議な縁です。
蕎麦が好きオーラ出てます
メガネずれてるよ
昔からいい顔するな~
タグ :市民タイムス
2011年05月15日
2011年05月07日
緊張と感謝と未熟

上野藪そばの3代目鵜飼さんと4代目のお嬢さんがご来店。
蕎麦屋を始めて以来のド緊張です。
神様みたい方とお話できて記念の日になりました。
こんな小さな蕎麦屋のボクに気さくに話してくださって本当に感謝です。
「あ~!もっともっと美味しい蕎麦を打ちたい!!」
2011年05月05日
感謝!

GW期間中、たくさんのご来店本当にありがとうございました。
お客様一人ひとりに直接お礼を言いたかったのですが、
厨房にこもりっきりになってしまい顔も出せなかったお客様すいませんでした。
信州家は日曜日まで休まず営業します。
明日からは静かにお食事できると思いますので是非またご来店してくださいね。
2011年05月04日
2011年04月12日
ナガブロさんで・・・。
ケイジ(42男)です。
ススキ川のほとりで『信州家』という静かな手打そば屋をやってます。
震災後、観光客が全く来店されなくなった時、
変わらず足を運んでいただいたのは地元のお客様。
この時、地元のお客様の有難さを痛感し、地元密着型のナガブロさんでブログを書くことを決めました。
「よし、バンバン更新するぞ!」
言ってはみたものの、意志の弱さは田代マーシーいや清水健太郎以上のこのボク。
是非とも皆様のコメントでボクを支えてください。
コメント待ってます。(打たれ弱さもマーシー以上なので誹謗中傷はやめてね)

以前までのブログ
http://s-soba.seesaa.net/?1302596773
ススキ川のほとりで『信州家』という静かな手打そば屋をやってます。
震災後、観光客が全く来店されなくなった時、
変わらず足を運んでいただいたのは地元のお客様。
この時、地元のお客様の有難さを痛感し、地元密着型のナガブロさんでブログを書くことを決めました。
「よし、バンバン更新するぞ!」
言ってはみたものの、意志の弱さは田代マーシーいや清水健太郎以上のこのボク。
是非とも皆様のコメントでボクを支えてください。
コメント待ってます。(打たれ弱さもマーシー以上なので誹謗中傷はやめてね)

以前までのブログ
http://s-soba.seesaa.net/?1302596773